「茅野和助」の版間の差分

提供: Kusupedia
移動先: 案内検索
1行目: 1行目:
 
[[Category:四十七士|かやのわすけ]]
 
[[Category:四十七士|かやのわすけ]]
  
茅野和助【かやの わすけ】…江戸ネーム富田藤五。
+
茅野和助【かやの わすけ】…江戸ネーム富田藤五(医者)。助五郎。俳号「秀峰」
  
 
弓の名士で半弓で戦った。禿峰という雅号も持つ俳人で、えびら(矢を入れる容器)に短歌の書いてある短冊がついていた。
 
弓の名士で半弓で戦った。禿峰という雅号も持つ俳人で、えびら(矢を入れる容器)に短歌の書いてある短冊がついていた。
 
48番目の義士、[[萱野三平]]とよく兄弟と間違えられる人(名字の読みが同じだから)。
 
48番目の義士、[[萱野三平]]とよく兄弟と間違えられる人(名字の読みが同じだから)。
 +
 +
討ち入りのあと泉岳寺の修行僧からサインを求められ、一種の和歌と一句の俳諧を書いた。
  
 
「講談師社会でもこの人の噂はあまりいたしません」だそうです。
 
「講談師社会でもこの人の噂はあまりいたしません」だそうです。
  
 
享年37。
 
享年37。

2008年9月28日 (日) 20:41時点における版


茅野和助【かやの わすけ】…江戸ネーム富田藤五(医者)。助五郎。俳号「秀峰」

弓の名士で半弓で戦った。禿峰という雅号も持つ俳人で、えびら(矢を入れる容器)に短歌の書いてある短冊がついていた。 48番目の義士、萱野三平とよく兄弟と間違えられる人(名字の読みが同じだから)。

討ち入りのあと泉岳寺の修行僧からサインを求められ、一種の和歌と一句の俳諧を書いた。

「講談師社会でもこの人の噂はあまりいたしません」だそうです。

享年37。